SSブログ

十二月 [日記]

DSC_4983.JPG


歳時記で調べてみると『十一月』は新暦の十一月のことだそうです。それでは旧暦の十一月はどう表現すればよいのでしょうか。『霜月』とすれば旧暦の十一月のことだと判ります。
更に『十二月』を歳時記で調べてみました。歳時記によると『十二月』は新暦の十二月のこと。『師走』は旧暦の十二月のことであるが、新暦の十二月としても通用するそうです。

DSC_4996.JPG


さて、今日十二月一日に甥の結婚式がありました。
笑いあり涙ありの素晴らしい結婚式でした。お陰様で、今年最後の月である十二月の初日が素敵な一日となりました。

DSC_4985.JPG


寿ぎと笑みで始まる十二月 粋田化石


DSC_4992.JPG



【 十二月 じふにぐわつ 】  (季冬)
一年の最後の月。日ごとに寒さが加わり、草木は枯れ蕭条とした景が広がるが、街はクリスマスや歳末を迎える人出で賑わいを見せる。↓師走(角川合本俳句歳時記第四版)

【 師走 しはす 】  極月(ごくげつ)  臘月(らふげつ)  (季冬)
旧暦十二月の異称。新暦の十二月の名称としても通用している。僧(師)が馳せ走る月だからなど、語源には諸説がある。↓十二月(角川合本俳句歳時記第四版)

こと‐ほぎ【寿ぎ/言祝ぎ】
《上代は「ことほき」》ことほぐこと。言葉で祝うこと。祝賀。「新年の―」
(大辞泉第二版)






nice!(34)  コメント(6) 

nice! 34

コメント 6

旅爺さん

季節の読みや言葉一つでも日本語は難しいですね。
by 旅爺さん (2018-12-02 09:17) 

粋田化石

旅爺さん様、いつも有難うございます。
私もこの歳で日本語の勉強をするとは思っていませんでした。
by 粋田化石 (2018-12-02 16:57) 

森田惠子

おめでたいことで今年最後の月が始まって何よりでした。
結婚式に全く縁がないので羨ましいです。
by 森田惠子 (2018-12-02 18:55) 

粋田化石

森田惠子さま、有難うございます
そうですね、初々しい二人を見ていると心が洗われるようです
by 粋田化石 (2018-12-02 22:30) 

えくりぷす

個人的には忠臣蔵の話を聞いてから「極月」という呼び名が気に入っています。こちらも旧暦も新暦も使えるみたいで…
by えくりぷす (2018-12-04 17:27) 

粋田化石

えくりぷす様、有難うございます
『師走』より『極月』の方が言い当てていますよね
by 粋田化石 (2018-12-05 07:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

オムライスデジカメ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。