SSブログ

一度やってみたかった Yahoo!ニュースをみて一言 [エッセー]

初めての試みです。

以下が、朝日新聞デジタル 1/29(日) 5:06配信 の記事です。

外国産クワガタ、特定外来生物に指定検討 販売禁止も
外国産クワガタムシの一部について、環境省は輸入などが原則禁止される「特定外来生物」の指定に向けた検討に入った。ペットとして根強い人気がある外国産のクワガタやカブトムシが指定されれば初めて。日本の在来種との交雑や競合を防ぐ狙いがある。
日本には、アマミマルバネクワガタやオキナワマルバネクワガタなど、鹿児島県や沖縄県に近縁の固有種が生息しており、種の保存法に基づく国内希少野生動植物種のマルバネクワガタも3種いる。外国産のマルバネクワガタはまだ野外では確認されていないが、定着すれば、在来種との交雑や、エサなどを奪い合う恐れがある。
 専門家会合のもとにある専門グループの委員を務める九州大学の荒谷邦雄教授(昆虫系統分類学)は「(奄美や沖縄は)世界自然遺産登録を目指す地域でもあり、外来種を防ぎ、希少種を守る上で指定は必要だ」と指摘する。

さて、ここからが粋田化石の記事です。
専門家にもっともらしい意見を聞く以前の問題だと私は考えます。海外の野生生物を日本に連れてきてはいけません。理由は簡単です。それを行ってよいのは神様だけだからです。
環境省の人にも考えて頂きたいですね。人間が普通に生きるというだけで野生生物には脅威なのです。人間の存在そのものが野生生物に負担を掛けているのですから、その上傷口に塩を摺り込むようなことを行ってはいけないと私は考えます。

ここで、外来生物を思い浮かべてみました。

外来生物 (1).jpg外来生物 (3).png外来生物 (4).png外来生物 (5).png外来生物 (1).gif外来生物 (2).jpg外来生物 (1).png外来生物 (4).jpg外来生物 (2).png外来生物 (3).jpg

アメリカザリガニ(甲殻類)、ブラックバス(魚類)、ライギョ(魚類)、ウシガエル(両生類)、カミツキガメ(爬虫類)、コジュケイ(鳥類)、ハクビシン(哺乳類)、アライグマ(哺乳類)、キョン(哺乳類)、タイワンリス(哺乳類)・・・。
直ぐにこれだけ思いつくのは、タイワンリス以外は千葉県に生息しているからです。殆どのものが既に生態系の一部として普通に生息していますので、最早どうしようもないのですが・・・。

今目の前にある、当たり前の自然を当たり前のまま残したい。
それだけです。

野生生物を故意に苛めるようなことはもうやめませんか。


冬深し獣に劣る人の棲む 粋田化石




【冬深し ふゆふかし】 真冬 (季冬)
冬もいよいよ深まり、寒さが極まる。自然も人の暮らしもすっかり冬一色である。
[角川 合本俳句歳時記 第四版]

画像はフリー素材です






nice!(27)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 27

コメント 2

ak1-buc

あの〜、ホンビノス貝だけは許してもらえませんか (T▽T)
by ak1-buc (2017-01-30 01:30) 

粋田化石

ak1-bucさま、有り難うございます。
既に日本に来ている外来種は、いずれ生態系の一部になってしまいます。
by 粋田化石 (2017-01-30 15:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。