SSブログ

つなこさんから句が届きました6月21日 [俳句]

つなこさんから句が届きました


梅雨曇 (1).jpg
画像はフリー素材です



梅雨曇いつもと違う道をゆく つなこ



梅雨曇 (2).jpg
画像はフリー素材です


千葉県東部地方は、梅雨曇でじめじめとした一日でした。
つなこさんから届いた句も梅雨曇を詠んだものです。さて、梅雨曇りの中をいつもとは異なる道を通って出かけたつなこさんです。その理由は定かではありませんが、ちょっと遠回りをしてみたかったのかもしれませんね。

【 梅雨 つゆ 】  梅雨(ばいう)  黴雨(ばいう)  荒梅雨(あらづゆ) 男梅雨 長梅雨 梅雨湿り 走り梅雨 迎へ梅雨 送り梅雨 戻り梅雨 青梅雨 梅雨の月 梅雨の星 梅雨雲 梅雨の雷 梅雨曇り 梅雨夕焼  (季夏)
暦の上では六月十一日ごろの入梅から三十日間の期間をさすが、実際には梅雨前線は六月初旬から七月下旬まで停滞する。ただし北海道でははっきりとした梅雨はみられない。梅の実が熟すころなので梅雨、 黴かび の発生しやすい時期なので黴雨という。↓入梅 ・ 梅雨明 ・ 空梅雨(角川合本俳句歳時記第四版)



粋田化石は虹の句です。

虹 (1).jpg
画像はフリー素材です



牛の背に小さき虹を拵えけり 粋田化石



虹 (2).JPG


俳句の街まつやま『俳句ポスト365』で現在発表になっている兼題は『虹』です。勿論夏の季語です。
暑い夏の最中、暑気あたりの牛に水をかけて洗っている情景を詠みました。太陽を背に牛を洗っているときに、少しだけ悪戯心を出して小さな虹を拵(こさ)えました。

【 虹 にじ 】 朝虹 夕虹  二重虹(ふたへにじ)  (季夏)
雨上がりに日光が雨滴にあたって屈折反射し、太陽と反対側に七色の光の弧が現れる現象。夏に多く見られる。普通は一重だが、二重のものもある。夕立のあと、さっと七彩の弧を描いた虹は、目の覚めるような美しさである。俗に、朝虹は雨になり、夕虹は晴れになるといわれる。(角川合本俳句歳時記第四版)






nice!(7)  コメント(0) 

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

枇杷暑い日 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。