SSブログ

朧月(おぼろづき) [エッセー]

宵の口を過ぎたころ、春らしく霞んだ月が出ていました。
暫くしてもう一度見てみると朧月は雲の中へ隠れてしまっていました。
明日は雨降りでしょうか。

朧月.jpg
画像はフリー素材です


さて、粋田化石は『朧』という文字を見る度に何と美しい文字なのだろうかと思います。
気になったので漢和辞典で朧を調べてみました。朧という字は元々は朦から来ているそうです。その旁(つくり)である蒙(もう・ぼう)という字は「暗い・被(こうむ)る・覆う」という意味を持つそうです。月偏に蒙で月を覆うという意味だったのですね。納得です。
それでは誰がどうして蒙を龍に変えたのでしょうか。漢和辞典にはその答えは載っていませんでしたが、蒙を龍に変えようと提案した人はきっとロマンティストに違いありません。


磨り硝子二枚重ねの朧月 粋田化石



夜更かしと無縁の街の朧月 粋田化石



【朧月 おぼろづき】 月朧 朧月夜 朧夜 (季春)
朧に霞んだ春の月で、薄絹に隔てられたような柔らかさを感じさせる。古歌にもしばしば詠まれてきた。朧夜は朧月夜を略した語。
[角川 合本俳句歳時記 第四版]

すりガラス【磨りガラス】
表面を金剛砂などですって細かい凹凸をつけ不透明にしたガラス。つや消しガラス。曇りガラス。
【大辞泉第二版】







nice!(30)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 30

コメント 2

馬爺

昨夜は町内の寄り合いが有りまして帰宅の途中空を見上げると朧月でしたね、その後すぐに雨が降り出しました。
by 馬爺 (2017-03-13 12:11) 

粋田化石

馬爺さま、ありがとうございます
朧月とはよく言ったものです。
by 粋田化石 (2017-03-13 22:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。